リンク↓
遂にアメブロへ引越します!
チャリティイベント相模川サクラマス作戦会議~最新追加情報
フィッシング相模屋さま
ローソン相模原星ヶ丘4丁目店さま
ローソン相模原上溝南中前店さま
ハンクルは東京都小平市のルアーメーカーで、創業は1974年の老舗です。
1969年よりルアー作りを開始して以降、タフな状況で釣果を発揮するルアーを送り出してきています。
当日、HMKLフィールドテスター山岸氏が素敵な提供品を持って駆けつけてくれます
乞うご期待!
M〇秘密工場
ハンドメイドスプーンが今回も着弾しました
あわび、夜光貝などのシェル貼りを中心としたハンドメイドスプーン
中規模河川にマッチするサイズを3個提供して頂きました
チャリティオークションで購入可能です、お楽しみに!
魅惑な輝きに、乞うご期待!
すでに有名ルアーメーカー、大型アウトドアショップからの話があり決まり次第
新たな出品としてご報告させていただきます
過去最多のチャリティ出品になること確実
来場者も過去最多になるでしょう
会場は今までより大きな会場になるので安心して来場ください
詳細はこちらからどうぞ↑
東丹沢在来種ヤマメ調査・冬
東京湾の大型タチウオでワンツーフィニッシュ!
第19回さがみ自然フォーラムのお知らせ
時間 10:00から18:00(11日は17時まで)
厚木市中町2-12-15
各日10:00から18:00(11日は17時まで)
- 企画展「ムシをムシしていいの?-赤とんぼを通して考えよう-」
- 小中学校の自然体験活動(市内外の学校における取組)
- 高校生、大学生、研究機関の活動・調査研究
- 県内自然保護団体の活動
- 自治体や企業の生物多様性保全活動 など
相模川サクラマス作戦会議チャリティ協賛shop&出品ビルダー紹介
森と川と海を繋ぐ相模川サクラマス復活プロジェクトの活動と
今回のチャリティイベントに賛同して頂きありがとうございます。
ネイティブトラウトルアー専門店EXPLORERS様
(エクスプローラーズ)
append handmade creator(アペンド) 様
Hatake.Works (ハタケワークス)様
”Reconquista” handmademinnow (レコンキスタ)様
streamstyle(ストリームスタイル) 様
STREAM TRAVELER(ストリームトラベラー) 様
Qvelle(クヴェレ)様
不器用ルアー 様
Greenhorn (グリーンホーン)様
TOKONA (トコナ)様
Gemme (ジェミー)様

ネイティブトラウトルアー専門店EXPLORERS
(エクスプローラーズ)
相模川サクラマスダービーでお馴染み、ネイティブトラウトルアー専門店EXPLORERS
今回のイベントにオーナーの石関さんから、素敵な何かを(当日まで㊙ お楽しみに)
提供して頂ける事になりました。乞うご期待!
エクスプローラーズ様ホームページhttp://explorers.shop/
ZANMAI ORIGINAL HANDMADE LURES
(ザンマイ オリジナルハンドメイドルアーズ)
遊びの無い人生なんて でお馴染み神奈川が誇るプロビルダー
ZANMAI代表/ビルダー 小平豊 氏
森と川と海を繋ぐ相模川サクラマス復活プロジェクトの発起人
当日も熱く熱く語ってくれるはず乞うご期待!
append handmade creator(アペンド)
秩父、奥多摩の源流をベースに誕生した大人気のハンドメイドルアー
今回も提供して頂ける事になり師岡氏に感謝しかありません
当日はappendを持って来場してくれる予定
乞うご期待!
Hatake.Works(ハタケワークス)
ハンドメイドルアー、レザークラフト、カーディナルパーツまで制作するビルダー畠山氏
地元相模原在住のビルダーだけあって相模川サクラマスに対する思いは熱い
渓流~本流まで揃えるのは流石、今回も提供して頂ける事になりました
乞うご期待!
言わずと知れた源流専用ルアーをコンセプトとするレコンキスタ根津氏
今回も提供して頂ける事になりました
制作者本人がレコンキスタを持って来場して頂ける予定です
乞うご期待!
stream style(ストリームスタイル)
奥多摩方面で活躍するアングラーでもあるstreamstyleの穴沢氏
今回も協賛して頂ける事になり感謝しかありません
極薄ボディのヒラウチ系から、スタンダードなミノーまで幅広く制作
なんと制作者本人がルアーを持って来場予定、乞うご期待!
STREAM TRAVELER(ストリーム トラベラー)
西丹沢を拠点に関東各地で活躍するSTREAM TRAVELER原田氏のミノー
YH1-50を筆頭に細部まで再現したハンドメイドルアー
釣果実績もさることながら、芸術的なペイントも見どころのひとつ
制作者本人も来場予定、乞うご期待!
Qvelle(クヴェレ)
奥多摩を拠点に活動するアングラーでビルダーの関谷氏
昨年から相模川サクラ旧イベントや小菅解禁イベントにも出展
今回も来場を予定しているので本人がルアーを持ってくるかもしれない
乞うご期待!
Clumsy クラァンズィ(不器用ルアー)
遠く岡山県在住のビルダー様、昨年の旧イベントに遥々やってきたのは
記憶に新しい、今回の新イベントにも快く応じてくれた
年々クオリティが上がっている成長過程を見届けよう
乞うご期待!
*しげる君の不器用ルアーです。
Greenhorn(グリーンホーン)
今回、初出展となるGreenhornを制作する丹沢アングラー斎藤氏、
グリーンホーンとは、生えたての牛角、青二才という意味だと話す
小中規模渓流でアップで使うために制作したルアー
当日は来場するだけじゃなくイベントスタッフとして奮闘してます応援してね
乞うご期待!
TOKONA50s (トコナ)
なんと今回、遠く岐阜からの初出展TOKONAを制作するタっさん
伝説のラッパーTOKONA-Xを愛するが故についた名前
岐阜の源流域をベースに誕生したハンドメイドルアー
目が離せません、乞うご期待!
Gemme50s (ジェミー)
遠く岐阜在住のアマチュアビルダーが制作するジェミー50S
今回のチャリティイベント初出展へのお願いに快く応じてくれた
渓流の宝石と例えるイワナを釣るために制作したハンドメイドルアー
Gemme制作者の心意気に感謝、乞うご期待!
ルアー以外にも、参加者からトラウトロッド、リールなどの出品もございます
チャリティオークションで購入可能ですので、ご期待ください
今回、協賛して頂いたショップ様、ビルダー様の心意気で寄付して頂くことになりました
本当にありがとうございます。
*イベント当日まで釣具、ルアー、アウトドアグッズの寄付を募っております。
<イベント名 相模川サクラマス作戦会議>
開催日 2020年 2月23日(日) 14時〜21時
入場料 500円〜(17時頃に徴収)
場所 小田急線 小田急相模原駅北口から徒歩1分
住所: 〒2520314 神奈川県 相模原市南区 南台 5-10-14 鈴木ビル 1F
<スケジュール>
14時 相模川サクラマスに関する勉強会
(立入禁止区域、禁漁区、活動の情報共有他)
親睦を目的とした飲み会スタート
17時 募金を兼ねた入場料500円〜上限無し徴収
(釣り具、ハンドメイドルアー他)
21時 チャリティイベント終了して解散
神奈川県は相模川サクラマス、丹沢ヤマメ復活へ向けて
取り組んでいる同プロジェクト。活動発信ブログです。
8年前のメッセージ
I always enjoy your blog. You are so talented in writing essays.
I definitely support your effort and faith.
I'm always looking forward to enjoying your essay. I hope that you will be able to become a writer or essayist. Always thanks.
私はいつもあなたのブログを楽しんでいます。 あなたはエッセイを書くのにとても才能があります。 私はあなたのエッセイを読むたびに、川で魚を釣るように興奮します。 そして、先日、私はあなたがメインストームの横にある魚の路地を掘った川に行きました。 完全に復元されました!大量の水がそこに流れ込み、川に流れ落ちます。 水の流れを見るのは驚きでした。
私は間違いなくあなたの努力と信仰を支持します。
私はいつもあなたのエッセイを楽しむことを楽しみにしています。 あなたが作家やエッセイストになれることを願っています。 いつもありがとう。
家系らーめん せい家 町田店
東京都町田市原町田6-10-3
営業時間 / 午前11:00〜深夜2:30
丹沢野郎の新年会
チャリティイベント相模川サクラマス作戦会議のお知らせ
チャリティイベント相模川サクラマス作戦会議が行われます。
今までのチャリティイベントからイベント名も会場も
一新して新たなスタートを応援して頂けると幸いです!
解禁直前!相模川サクラマスチャリティイベントのお知らせ
<イベント名 相模川サクラマス作戦会議>
開催日 2020年 2月23日(日) 14時〜21時
入場料 500円〜(17時頃に徴収)
場所 小田急線 小田急相模原駅北口から徒歩1分
住所: 〒2520314 神奈川県 相模原市南区 南台 5-10-14 鈴木ビル 1F
<スケジュール>
14時 相模川サクラマスに関する勉強会
(立入禁止区域、禁漁区、活動の情報共有他)
親睦を目的とした飲み会スタート
17時 募金を兼ねた入場料500円〜上限無し徴収
(釣り具、ハンドメイドルアー他)
21時 チャリティイベント終了して解散
参加資格
最低限のルールを守れる方なら誰でもOK
*イベント時間内は出入り自由、ご都合の良い時間にお越し下さい。
飛び込み参加大歓迎。
*売上から経費(飲料、会場費用)を差し引いた売上全てを森と川と海を繋ぐ
相模川サクラマス復活プロジェクトの稚魚放流活動資金になります。
*チャリティオークションに寄付して頂ける中古釣具やハンドメイドルアーを
随時募集しております。
(すでに数名の方から釣具、8名のビルダー様から寄付の申し出があり)
お楽しみに!
*管理人より
勉強会、チャリティイベント参加可能な方は、こちらにコメント、メッセンジャーに
連絡して頂けると助かります。
疑問質問など遠慮なく、コメント、メッセンジャーの方に、よろしくお願い申し上げます。
ブログ、SNS等でチャリティイベントの宣伝していただけると助かります。
↑チャリティイベント相模川サクラマス作戦会議ブログで詳細を確認できます
また新しい情報が入り次第更新致します。
近日公開チャリティオークション協賛(ショップ&ハンドメイドルアー)
続々とハンドメイドルアー、中古トラウトタックル他、出品決定!
まだまだビルダー様、釣り具他、寄付募集中(釣具ルアー他使用済OK)
アウトドアグッズなども大歓迎です
リンク↓
神奈川県は相模川サクラマス、丹沢ヤマメ復活へ向けて取り組んでいる
同プロジェクト。活動発信ブログです。
メバリング最前線~横浜ベイエリア
冬のフィッシングフィールド中津川~完全攻略に挑む
解禁直前!相模川サクラマスチャリティイベントのお知らせ
<イベント名 相模川サクラマス作戦会議>
開催日 2020年 2月23日(日) 14時〜21時
次回 相模川サクラマスチャリティイベントの告知を行います